冬の名残りの話題は、
雪山問題です。
2021~22年の冬シーズンは、非常にすごい豪雪でした。
道は、けものみち、車は通れず欠勤
オリンピックを誘致している場合ではない。
札幌市では、排雪した雪を空き地や、河川敷に置いておきます。
そして、とけるのを待ちます。
今年は大雪に見舞われ、
多くの雪捨て場がいっぱいになり
次々に閉鎖されました。
その雪捨て場には、人工の大きな山になり。
7月まで溶けきれません。
その高さは何と30メートル。
この、雪を冷房に使えないものでしょうか。
一部の地域では、夏の間の冷房に、
雪を使っています。