私の住む札幌市、人口190万
今年は、新庄監督で有名になった
北海道日本ハムファーターズの球場
札幌ドームがありました。
札幌ドームがなくなるわけでなく、
球団が隣町の北広島市に移っちゃうのです。
北広島に新球場をつくり、移転します。
ボールパークを作り、アトラクション
マンションなどを建設中です。
札幌市は今2030年に冬季オリンピックを誘致しようとしています。
1972年に札幌でオリンピックがありました。
それと同じ夢をみているという、
時代遅れの感覚を持っている市長です。
もう、時代は変わっているのです。
オリンピック、万博、カジノなどインバウンド大好きおじさんの
甘い夢に、莫大な税金が使われるのです。
まだ、目を覚まさないの?
という人が、周りに多いです。
特に、東京オリンピックのぼったくり男爵を見てしまうと
気持ちが下向きになりますね。
なおかつ、今年は大雪で、除雪排雪がいい加減で
多くの市民の反感をかってしまったということがあります。
オリンピックよりも、除雪をしっかりしてね。
札幌市の地下鉄です。
札幌市の地下鉄は、1972年の冬季オリンピックの時のインフラとして
作られました。
この地下鉄、開業の時、市民は鼻をつまんで地下鉄にのりました。
何故でしょう。
・・・・・・・・・・・・・・
正解は
ゴムの焦げる匂いがひどかったから。
なんと、札幌の地下鉄は、なぜかゴムタイヤなんです。
このおかげで、
JRとの相互乗り入れができず、実に不便です。
誰が、こんなのつくちゃったの?
いまは、ゴム臭さは全くありません。
要するに
地下鉄ではなく、地下ゴム