ロイズタウン駅できました。

2022年3月

今日紹介するのは

石狩郡当別町です。

あまり、おなじみではないかもしれませんが、札幌市のすぐ近くです。

JR北海道では3月12日のダイヤ改正で

学園都市線(札沼線)に新駅を開業させました。

その名は、ロイズタウン駅です。

ココは、チョコレート会社の工場の横に作ったのです。

急成長したこのチョコ会社は

絶好調です。

札幌市のあいの里地区からほんのすぐそこ、

ここは、札幌市ではありませんが、凄く近いです。

もうすぐ、工場見学ラインが完成します。

北海道のお土産としての名前も上げてきました。

今では、新千歳空港でも、白い恋人に匹敵する売り上げを上げているのです。

何故、北欧の風かというと

この当別町は、スウェーデンと交流があり、

スウェーデンヒルズという避暑地をオープン。

作家の渡辺淳一も住んでいました。

写真は、ロイズの工場のミュージアムです。

下の写真は、スウェーデンとの交流センターです。

この赤い屋根の家しか建てられません。

ココは。もう北欧の街並み。

北海道とスカンジナビアの国々は相性がいいようです。

もし、あなたがリッチなら、ここに別荘を買って

夏間ここで過ごして見たらどうでしょう。

軽井沢とかに比べたらリーズナブルです。

そういう、人がいっぱいいます。

訳は、札幌駅まで車で40分ぐらいで着いちゃうからです。

札幌の中心地は、都会です。

札幌は190万人が暮らす、日本で5番目の大都市です。

都会の利便性と、北海道の自然がマッチしています。

おすすめの記事